格安SIM【ahamo】大盛りプランがおすすめ!

データ通信量を気にしながら、インターネット通信を行うのは非常にストレスがかかります。
通勤時間は好きな音楽を楽しみたい、映画や動画も思い切り楽しみたいという方におすすめの格安SIMがあります。
それが『ahamo』の大盛りプランです。
どんなサービスなのか気になる方、月額料金についても詳しくご紹介します。
少しでも通信費を安く済ませたい、という方は是非プランの見直しをこの機会に行なってみませんか。
それでは早速みていきましょう。
◾️ahamo大盛りプランとは?
ahamoは、ドコモの子会社で格安SIMを提供している通信サービスになります。
大元の回線がドコモになるので、通信速度も安定しており定評があります。
また一度契約したら、違約金や解約金がないのも嬉しいポイントです。
なんといっても、月のデータ使用量は30GBで2,970円という破格で利用できる点が最大のメリットです。
このプランには、5分かけ放題もついています。
電話はかけるけど、5分以内の通話が多いという方におすすめです。
もし30GBでは少し足りない、という方には大盛りプランもあります。
こちらは、110GBで4,950円で利用可能です。
常に動画を視聴している、外出先でも音楽を流したりデータを消費することが多いという方は、是非このプランをお勧めします。
◾️ahamoの評判は?
大容量プランが格安で利用できると好評ですが、実は使いにくさを感じている方もいるようです。
例えば、余ったデータを翌月に繰り越すことはできない、また申し込みはオンラインのみとなっている点です。
店舗ではできないことがあるので、事前に申し込み方法を確認しておく必要があります。
また5分間の通話プランは外せないシステムになっています。
電話はほとんど使わないから、プランから外したいと思っても外せないため、注意が必要です。
◾️ahamoがお勧めできない人!
ahamoは、大容量プラン専門の格安SIMになります。
そのため、普段からデータをほとんど使わない方にとっては無駄になってしまいます。
毎月のデータ使用量が10GB以下、という方にはahamoは割高になりお勧めできません。
また、何かあった場合に店舗でサービスを受けたい方にもお勧め出来ません。
電話の時間が一回あたり、5分以上かかるという方にも物足りなさを感じるでしょう。
◾️まとめ
大容量プランがお得なahamoについてご紹介しました。
格安で大容量プランを利用できるというメリットもありますが、店舗でのサービスが受けられない、少量プランが少ないなどのデメリットもあります。
データ通信量が多い方向けの料金プランとなるので、よく検討してくださいね。
それぞれに適したサービスがあるので、今の自分のスマホの使い方をしっかり把握して無駄のない料金プランを選択しましょう。